Archive for 4月, 2009

YouTubeのembedを無くしてXHTMLでvalidにする方法

変更前(例)
<object width="425" height="350"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/xxx"></param>
<param name="wmode" value="transparent"></param><embed src="http://www.youtube.com/xxx" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent"width="320" height="265"></embed></object>

変更後(例)
<object data="http://www.youtube.com/xxx" type="application/x-shockwave-flash" width="320" height="265"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/xxx" /><param name="wmode" value="transparent" /></object>

Tags: , ,

border-collapse:collapse;を指定したtableが左にズレるバグ

FireFoxでサイトを確認したとき、border-collapse:collapse; が指定されたtableが親要素から左に1pxずれるバグがありました。

原因がイマイチ分かりませんが、おそらくmozillaのバグなんでしょうね。

ここにも載ってました。

http://bugzilla.mozilla.gr.jp/show_bug.cgi?id=4246

しかも解決済みだということですが、いまだに直らないってことは解決していないのでしょうか??

それともこちらのマークアップにミスが!?

こんな構造になっていようが、

にしようが、ずれるもんはずれるんです。

結局、ボーダーをtableに指定しないで、tableをdivで囲ってあげてそのdivにボーダー指定するか、

FireFoxだけ、border-collapse:collapse; を指定しないかで解決したんですけどね。

うーん。。

Tags: , , ,

2009年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930